Concierge U News

AIチャットボットに関連する記事を投稿します

Siriを超える?「 Viv」

Siriを超えろ

Hey, Siri.

誰もが1度は使用したことがあるiPhoneの1機能。

人の声に正確に反応して、一瞬でユーザーの質問に答えることができるとても優秀な機能である。

f:id:wangtarutaru:20160905184504j:plain

 ところでSiriは、SRIインターナショナル(以後SRIと表記)という企業からスピンアウトしたベンチャー企業によって開発されている。

SRIとは、スタンフォード大学から地域の経済発展を支援する目的から設置された、非営利組織の研究機関である。

そんなSRIで働くWilliam Mark氏は、

 ”もしあなたが「定期預金から当座預金に100万円を振り込んで」とお願いしたら、Siriは「振り込み」についてサイト上で検索するだろう。これはSiriに対する批判ではなく、ただSiriは銀行の取引に関して無知なだけだ。”

と言っている。

Siriでは専門的な会話をすることができない。

すべてを少しずつ知っているもの(Siri)ではなく、1つをたくさん知っているものに注力するべきだと、SRIの方針は変化してきた。

例えば銀行の専門的な知識をつけたチャットボット「Kasisto」が作られたのもこのような背景があったのだ。以前弊社ブログで詳しく説明しているので、気になる方はチェックしてみてほしい。

blog.conciergeu.com

次世代音声認識AI「Viv」

Siriの生みの親である、Dag Kittlaus氏は最近、「Viv」という次世代音声認識AIのデモをニューヨークとウイーンで披露している。

2011年にSiriがこの世に現れてから3年後の2014年にDag氏は仲間3人を率いて「Viv」の作成に取り掛かった。

彼らはSiriでは不可能な、

・複雑な会話の理解

・ユーザーのために何かをする

以上の2つの機能を追加するために尽力していた。

2014年の時点で彼らは「Viv」がどのようなサービスになるか予想している。そのうちの一つの機能が、フライト予約を「Viv」のみを通じて行うことである。

2016年、ニューヨークとウイーンで行われたデモの様子はTechCrunchで紹介されているが、簡単に要約すると、「Viv」ができることをいくつか説明している。

techcrunch.com

例えば、

「友人に昨夜の飲み代20ドルを返してくれ」と語りかけ、「20ドル送る」をタップするとアプリが勝手に支払えるようになっている。

他にも、

「明後日の午後5時以降、〇〇駅の近くは20度よりも熱くなる?」と語りかければ、Siriのようにただ天気予報を表示するだけではなく、「いいえ、その日の5時以降は20度を超えることはありません」と返す。

このように複雑な会話にも対応しているのだ。

そしてウイーンでは下記の通りフライト予約のデモを披露している。

f:id:wangtarutaru:20160905200435p:plain

有言実行して見せたのだ。 Hey, Siriという人がいなくなるのもそう遠い未来ではないかもしれない。